
214: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:47:52 ID:VMWA
んで1番なんて買ってないんやけど
224: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:48:20 ID:B9TA
>>214
中山大障害の2着3着で買わないとかにわかか??
中山大障害の2着3着で買わないとかにわかか??
218: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:48:02 ID:rTnF
ジューンはこないだもそうだったけど仕掛けられやすいからな
220: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:48:06 ID:jVxe
新勢力は出てこず大障害はイロゴトシVSエコロデュエルか?
235: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:48:46 ID:c8MH
>>220
ゴトシは秋の大障害コースはそんなに得意じゃないからどうやろな
来年のGJやったらド本命やけど
ゴトシは秋の大障害コースはそんなに得意じゃないからどうやろな
来年のGJやったらド本命やけど
223: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:48:20 ID:4IFG
よう持ったなこれ
230: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:48:40 ID:WRO1
もしかしてニシノデイジーって凄かった?
239: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:48:54 ID:cQGD
>>230
派手に凄いぞ
派手に凄いぞ
248: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:49:26 ID:B9TA
>>230
オジュウとかいう障害馬の評価をすべて狂わせる元凶
オジュウとかいう障害馬の評価をすべて狂わせる元凶
257: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:49:50 ID:MvHs
>>248
グランドマーチス「解せぬ」
グランドマーチス「解せぬ」
234: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:48:45 ID:wVcj
ジューンは大生垣でバランス崩してエコロに並び掛けられた時に完全にリズム崩したからな…しゃーない
241: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:49:00 ID:EHKd
【速報】ワイ◎ネビーイーム○エコロデュエルで払い戻しゼロ
246: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:49:17 ID:GZdV
>>241
無能すぎて草
無能すぎて草
251: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:49:33 ID:Ao4f
>>241
ええ?
ええ?
259: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:49:56 ID:PDuf
>>241
どうしたらそれでゼロになるんだよ
どうしたらそれでゼロになるんだよ
247: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:49:21 ID:H4xj
オジュウチョウサンって地味に名馬だな
252: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:49:34 ID:MvHs
>>247
派手に名馬
派手に名馬
253: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:49:38 ID:25ad
>>247
ド派手定期
ド派手定期
271: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:50:38 ID:DTLt
グロンは万全の能力出せばオジュウ級かもしれんけど
オジュウのすごいとこは一回も競走中止が無いというところというのが良くわかる結果やった
オジュウのすごいとこは一回も競走中止が無いというところというのが良くわかる結果やった
276: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:50:53 ID:ecU3
>>271
やはり最後は無事是名馬よなぁ
やはり最後は無事是名馬よなぁ
282: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:51:20 ID:B9TA
>>271
簡単にオジュウの後継なんて出ないよな
簡単にオジュウの後継なんて出ないよな
275: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:50:48 ID:VMWA
7年連続G1勝利とかどうやったらできんねん
284: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:51:42 ID:H4xj
今日夏みたいに暑いしマラソンになると馬も大変やで
286: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:51:45 ID:hYCk
かなりタフなレースやったな 最後みんなバテバテやったしエコロ強かった
289: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:51:49 ID:XRms
キタサンブラックすごいなあ
290: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:51:50 ID:HJcp
GJもそうやけど最終障害はほんま魔物が潜んどる
309: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:53:04 ID:YsJz
令和「今日は4260mのレースがあるらしいので30℃にしておきました!」
ええんか?
316: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:53:18 ID:25ad
中山でも最期バテバテなるのにモリゾーの群れを飛び続けるグランドナショナル完走勝利とかマジ鬼畜なんやなって
330: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:54:03 ID:H4xj
シンプルに最後の障害って体力削られてスピード乗ってる中での跳躍だからなあ
338: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:54:24 ID:fStv
中山11R 中山グランドジャンプ
マイネルグロン ゴール後に石神騎手が下馬しましたがそのまま歩かせて枠場まで来た後に水を浴びせています。大きな怪我ではなく熱中症かもしれません。無事でありますように。とにかく無事を祈ります。 pic.twitter.com/6NZ03bDAyQ— 夕夏 (@yuu_ka5963) April 19, 2025
グロンは大丈夫そうかな?
364: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:55:55 ID:wVcj
>>338
今日暑かったもんなぁ
無事ならそれでええ
今日暑かったもんなぁ
無事ならそれでええ
341: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:54:40 ID:B9TA
馬連思ったほどつかんかった
やっぱり中山大障害の2着3着をみんな買うんやね😊
やっぱり中山大障害の2着3着をみんな買うんやね😊
346: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:54:59 ID:XCnJ
キタサンは障害G1勝ったから後はダートG1か
なんかダートの馬いたっけ
なんかダートの馬いたっけ
352: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:55:15 ID:cQGD
>>346
ウィルソンテソーロ
ウィルソンテソーロ
361: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:55:38 ID:XCnJ
>>352
忘れてたわ
可能性ありそうやね
忘れてたわ
可能性ありそうやね
363: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:55:47 ID:aIp3
>>346
障害のG1をG1に入れるならJBCも入れてええやろ
障害のG1をG1に入れるならJBCも入れてええやろ
376: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:56:39 ID:cQGD
>>363
中山GJと大障害は障害競走で唯一の国際グレードの付いたGIやからダートグレードとは別や
中山GJと大障害は障害競走で唯一の国際グレードの付いたGIやからダートグレードとは別や
347: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:54:59 ID:H4xj
4月に30℃とかまーじでイかれてるよ
宝塚記念どないなんねんこれ
宝塚記念どないなんねんこれ
349: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:55:05 ID:9MMj
オジュウは竹柵障害は完全に飛び越え無くても良いと気づいて竹柵障害に突っ込んでいく頭の良さも唯一無二やと思うわ
350: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:55:07 ID:L7lj
中山の障害コースほんまにキツいんやろな
見ててもバテバテやし
見ててもバテバテやし
402: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:58:14 ID:soju
>>350馬も騎手もフラフラやね
355: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:55:21 ID:aIp3
おめやで
今年ドバイも勝っててすごいな下河辺
今年ドバイも勝っててすごいな下河辺
すごいすごいすごい
— 下河辺牧場 (@Shi_mo_ko_be) April 19, 2025
359: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:55:33 ID:ukJD
>>355
皐月も勝ったりしてな
皐月も勝ったりしてな
375: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:56:38 ID:UVvo
下河辺はソウルラッシュがキセキに続いてGI2勝馬出したし勢い乗ってるな
380: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:56:52 ID:H4xj
あの…8月でも28℃くらいで過ごせる函館に障害コース作りませんか…?
382: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:56:54 ID:uqKF
弊社でも熱中症対策用に1人2瓶梅干し支給されたレベルなんやし馬にはキツいよな
397: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:57:53 ID:jVxe
キタサンブラックとかいう神種牡馬
409: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:58:24 ID:UVvo
草野太郎
ありがとうございます。
嗚咽しながら泣いちゃいました。ジョッキーカメラついてるので、よかったら切らずに流してもらって、何言ってるか分からないと思いますけど(笑)
(エコロデュエルとは)ほとんどのレースで乗ってきて、去年はレース前にケガして病院の上で、一昨年もケガで、久々のグランドジャンプを楽しめればと思ったが、そんな余裕はなかった。
まだ、まだ頭がクラクラしていて、身近な先輩の初GIを見てきて、いつかは自分もと思ってやってきたのでよかった。
411: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 15:58:46 ID:rTnF
草野騎手、フラフラしてるの感動してるのもあるけど暑いって理由もありそう
アサヒ飲料 スーパーH2O 600ml×24本 [熱中症対策]
posted with AmaQuick at 2025.04.19
アサヒ飲料
アサヒ飲料 (2014-04-08T00:00:01Z)

¥1,790 (¥75 / 本)
アサヒ飲料 (2014-04-08T00:00:01Z)

¥1,790 (¥75 / 本)
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745044610/
0
コメント
オジュウチョウサンの再来なんて5年連続で同一G1勝って、有馬記念でダービー馬に先着するだけやぞ😡
100年に1度で済むか…?ってレベルで芝6907m
障害でこれ超える実績なんてグランドナショナル制覇くらいしかなさそう
バーンパッションは亡くなってしまったし、
今回はなかなかきつかったんやろなぁ
結果として人生最後のレースでG1走ったんやから、競走馬として立派やったと思うで。
やる大江原も完全に手応え無かったから最後はそっと飛ばそうとしてたんだけど馬が文字通り限界だったな
まさか4月の半ばにこんなクソ暑くなるとはなあ
手応えないって次元じゃなかったし熱中症か心房細動になってたんじゃねって気もするなぁ
流石に今日は暑すぎたわ
障害G1はわざわざ暑くない時期に設定してるのにピンポイントで夏日をかぶせてくるとか
マジで令和はクソの時代すぎる
障害G1は今回に限らず普通に過酷だよ
最後の飛越で亡くなった馬はこれで何頭目やら、、、
G1だけじゃねーだろ
障害はお前が気にもとめてない未勝利でも競走中止だらけだ
あくまでGIの最後の飛越というのを主語にしてるのであって別にGI以外では事故起きてないって話はしてねーんじゃねーかなどう読んでも……
拡大解釈して噛みついてくるのは怖いわなぁ
障害レース自体に故障のリスクがある事なんてみんな承知で
GIの最後の飛越での事故の怖さを語ってるだけだろこれ
他のレースでも中山4000mだけはダメって馬は多いしな(逆にニシノデイジーみたいなのもいるけど)
インプレスは勢いだけじゃなくてこのコースでも行けるってのがわかってすごい
ようやっとる
長いわ暑いわじゃそりゃキツイ
先週まで寒い寒い言ってたのに急に30度とかされたらそら人でも馬でも体調おかしくなる
アンタレスSに出てたハギノアレグリアスも熱中症 こんだけ暑いのに長距離で飛びまくりはそらグロンも体調ぶっ壊れるわな
ワイのタツマキは6秒遅れでも無事入選や
また阪神からやり直そう😭
今更競馬初心者でも言わないような似非動物愛護マンが出て来たのは春の陽気に誘われたか
まぁ今日の暑さで頭がイッてるんでしょ
ジョッキーカメラみてると道中けっこう楽しんでるが…
中山GJ・中山大障害前って毎回スクーリングやってるんだっけ
馬はもちろん騎手も初出走ならJ・G1の大舞台が大障害コース初体験になるもんなあ
もし初出走で先頭なんか走ったら絶対ルート分からなくなるわあれ
昨日JRAのツイッターにスクーリングの映像あがってたね
速歩くらいの速さだったけどそれでも障害跳べるんだな(馬術とか見たら当たり前だけど)
大障害コース初出走の騎手はこれからは今日の草太郎のジョッキーカメラ映像で予習することになりそう
馬だってワイらと同じ生き物だしいつも万全の状態でレースに臨めるとも限らねえ
誰も悪くねえ責められねえよ…
4000mであのアップダウンあるコースなんて飛越なくてもしんどすぎるコースだもんなぁ
ぶっちゃけ最期を迎える場所が競馬場か工場かの違いってだけだし
障害転向に関しては
前の記事にも居た乞食かw
ご苦労なこったなw
ニシノデイジー今のところ25頭に付けたらしいな
まぁ多分自分とこの牝馬が中心やと思うが個人馬主の種牡馬で25頭はちょっとようやりすぎとる
オーナーの規模が違うとはいえ近い世代で種牡馬入りしたオジュウやタガノエスプレッソは一桁だもんな
貴重なハービンジャーの初の後継で2歳平地重賞も連勝しててクラシックも3冠皆勤してるという早熟性も持ってるからな
障害の活躍を抜きにしてもハービンジャーの直系の血を欲しいって生産者はそれなりに居たって事なんかな
JG1は未勝利を勝ってオープン戦で好走してる馬しかいないからレベルは高いんだけどな
それでも故障が発生してしまうほど大障害コースは過酷や
今日ほど距離が長くないとはいえ真夏のローカル障害競走はほんと命懸けだな…
7月開催のメジロラフィキ
不良馬場の中のシングンマイケル
そして4月だけど真夏日近い気温の今回
中山GJの最終飛越の位置については前々から否定的な意見もあったけど
いよいよ見直すべきタイミングじゃないかね
何をどう見直すんだよ
最終飛越を成功できない馬は飛越のない競馬レースに出てろよ
問題があるのはコースじゃなくてそのレースに登録する側だろ
コースに合わせろは傲慢が過ぎるな
最高権威のグランドナショナルでさえ事故対策でレイアウト変えてるんだぞ
中山大障害と中山GJの違い知ってる?
中山GJって中山大障害には無い最終直線の障害を追加してあるんだよ
多分コースレイアウト変えれねーだろって思って噛み付いて来てるんだと思うけど、変えれるんだよ
勝ち馬が飛越ギリギリだったからな
ただ今日は突然の夏日だったのも影響してるからね
JG1を5連続出走して2-1-1-1だったニシノデイジーって凄い馬だったんやな…
それでも石神がグロンに乗るって言ってるのワイは好きやで。そして草太郎も好きなので嬉しいと悲しいがぐるぐるしてる
キセキ以来のGI2勝馬………🤔
元スレの熱中症対策で1人2瓶の梅干しが支給される会社ってどんな業種なんだ・・・?
建設土木系で塩飴やOS-1配られるのは見るけど、梅干しは珍しいね
塩飴配る会社はよくあるけど梅干しはすげーな
昨日の時点でそういえば土曜は夏並みに気温が上がるという予報が出てたから
暑さに弱い馬とか危ないんとちゃうかと思ってたんよな
まぁ明日は25℃あたりに多少は落ち着くみたいやけども
石神が下馬する所正面から撮ってた人いたけど今にも倒れそうなぐらいフラフラになってたから相当キツかったんやろな
マイネプリテンダー牝系は優秀だけど脚部不安がついてくるんだよな。直子で三頭が屈腱炎になってるし
なんか10m伸びたのはcコースがらみ?
せやで
Cコースでやったのは大震災で7月に延期した2011年以来
勝ったのはグロンの叔父で大知が乗ったマイネルネオス
ソウルラッシュがキセキ以来のG1、2勝馬とあるが、キセキは菊花賞、JC、宝塚と3勝してるよなぁ
太がコラムでムスッコの応援よろしくお願いします言うてるの草
過保護エピがたくさん出てくるのも納得や